その他の事業
子供キャンプ、カフェ経営、オリジナルグッズ販売、プライベートクライミングウォールのセット、地域活性化事業、海外支援活動など、幅広い活動をしています。
子供キャンプ
私たちの企画する子供キャンプには3つの柱があります。運動、文化、食事です。この3つの柱の体験を通して子供たちに伝えたいのは「好きなことをたくさん増やしてほしい」ことです。
私たちは幼い頃、気付いた時には国語、算数、理科、社会を学んでいました。なぜ学ぶかを知らされることはほとんどありません。
子供キャンプでは様々なアクティビティを体験します。筏つくりが好きになった子は算数が必要なことを知り、算数を勉強したいという思いが強くなります。絵本つくり体験が好きになった子は絵と文章の重要さに気づき、美術と国語に興味を持ちます。
学校ではまず5教科という技術を教えますが、私たちはまず楽しさを知ってもらい、それから5教科という技術の必要性を知ってもらうという流れを作っています。子供キャンプはそのためのトリガーです。
アウトドアアクティビティでは物理学が重要なヒントをくれます。「なぜ学ぶのか?」ではなく「なぜ学びたいのか?」の気付きが能動的な学習の原動力です。
子供キャンプの様子
プライベートクライミングウォール
個人のご自宅、公園などの公共施設へのプライベートボルダリングウォールの設置を承ります。地域のイベントなど常設以外のクライミングウォールの設置も可能です。
料金や施工例など詳しくはこちら
山のcafeランプ
2019年6月新潟県上越市板倉区猿供養寺に限界集落活性化プロジェクトの一環として【山のcafeランプ】をオープン。2022年10月プロジェクト終了。2023年5月より新規プロジェクトスタート!
場所:上越市板倉区猿供養寺357
道楽登攀
道楽登攀は2005年から様々な形態に変化しながら現在に至ります。
現在はオリジナルブランドとしての役割が大きく、2005年から受け継がれたモットー、道楽(楽しく)登攀(登る)をコンセプトにしたオリジナルグッズの開発、販売を行っています。
オリジナルTシャツ、サイズ(S.M.L)2700円
佐久平ロッククライミングセンターにて販売中。郵送での対応も致します。ご購入、お問い合わせは、お申し込みフォームまで。
道楽登攀